Culture&SubCulture / Japan / nature & gardening / TRAVEL 2020年7月9日 【Diary】三重のいなべ市にオープンする”Hygge Circles UGAKEI by Nordisk”をみたので こんにちはー!この件、結構話題になっていますよね。僕自身、中部地方でパーティーやっていた頃宇賀渓は候補として考え...
Media Planning / SNS / Technology / webtech 2019年6月29日 【デジタル】Line Conference2019に行ってきました 2018年6月27日(木)、舞浜で行われたLine Confernceに行ってきました。僕自身デジタルのメディア...
ECONOMY / News / Photo / U.K. 2010年5月8日 【News】ハロッズ:売却 カタール王室関係者に 100508 世界的な不況が原因なのは分かるけど、英国贔屓の僕に取ってハロッズはその象徴の一つだった訳で、このニュースはとても...
Culture&SubCulture / Music&Party 2009年5月2日 【Society】なんだこれは!![毎日新聞栃木版] googleで検索してたら、こんなページが!!!なんだこれは(苦笑)。『◇レイブ 主に公園やキャンプ場などの野外...
Culture&SubCulture / News / 追記付き 2009年4月7日 【Subculture】なかなか強者が居たようでw:ビル一棟借りて栽培 ビル一棟借りて、栽培してたみたいです。でも、押収された乾燥ものの量はソレほどでもないね。なんつか、こう何で危機感...
DIARY / ECONOMY / News 2008年2月5日 【Diary】今日は誕生日!そして、昨日は結局NY DOW108$下げ 080205 まったく、私の聖誕祭だというのにNYの株は下げだそうです。失礼ですなー。理由は、一時的に株は上がっているものの長...
appetite / monologue / News / 追記付き 2008年1月30日 【Appetite】祝!赤福営業再開! 『<赤福>三重県、営業禁止処分を解除…近く営業再開へ 三重県は30日午前、消費期限偽装で無期限の営業禁止処分にし...
appetite / DIARY / News / Photo 2007年10月25日 【Appetite】今日のお昼にGranSta@東京駅オープン! 071025 ここんところ、ずーっと東京駅の八重洲界隈工事だったんだけど。遂に、オープンするみたいね。GranSta【グランス...
appetite / ECONOMY / News 2007年10月15日 【Appetite】そもそも、んじゃ今まで農水省はなにやってたんだ? 『その後、牛海綿状脳症(BSE)など食の安全性が問題になったのを受け、〇三年に定期的な立ち入り調査が始まった。赤...
appetite / communication 2007年10月13日 【appetite】赤福の消費期限の件で思う事 この所、いつも感じる事なんだけど。もう、マスコミっていらなくない?事件については、共同通信社からの情報提供でポー...