ECONOMY / News / Photo / U.K. 2010年5月8日 【News】ハロッズ:売却 カタール王室関係者に 100508 世界的な不況が原因なのは分かるけど、英国贔屓の僕に取ってハロッズはその象徴の一つだった訳で、このニュースはとても...
Culture&SubCulture / DIARY / Music&Party / U.K. 2007年11月6日 【Music】INSOC、オリジナルLineUpで復活!! ネットで、プラプラしてたんですけどね。凄い事実がわかったんですよ。ええ。僕にとって、80年代後半から90年代前半...
DIARY / TRAVEL / U.K. / 文化遺産 / 追記付き 2006年7月7日 【Diary】旅の記録:LONDON日記:5 今日は、凄い出遅れてるのでちょっとだけ。ちなみに、ナショナルギャラリーに行ってくるよ。さて、昨日はStonehe...
DIARY / Photo / TRAVEL / U.K. / 追記付き 2006年7月4日 【Diary】旅の記録:LONDON日記:3 はい、こんにちは。今の日本時間とか、全然分かりません。が、全然カムデンの話とかすっ飛ばして昨日の日記です。書く事...
DIARY / Photo / TRAVEL / U.K. / 追記付き 2006年7月4日 【Diary】旅の記録:LONDON日記:2 ちょっと、今から出るけど日記ちょっとだけ。昨日のルートは、『portobello→CAMDEN→TOWER BR...
DIARY / Photo / TRAVEL / U.K. / 追記付き 2006年7月3日 【Diary】旅の記録:LONDON日記:1 ちす。みんな元気?ぼくは、いまLONDON。5日で£30という、結構法外な金額を払って部屋でネット繋いでます。お...
Culture&SubCulture / Music&Party / U.K. 2006年4月18日 【Music】懐かしくも、新しいと言うか:『curve/clipped』 060418 何度聴いても、Curveは名曲ぞろいだ。それだけ、力がある楽曲が多いしTONIのヴォーカルも他では体現出来ない深...
Culture&SubCulture / DIARY / U.K. 2005年11月8日 【Diary】テムズ河のトレスポ 051108 英テムズ川もコカイン汚染=膨大な乱用を物語る—日曜紙 2005年11月 7日 (月) 12:18(時事通信) 『...
DJ / Music&Party / U.K. 2005年10月19日 【Music】Astralasia:僕はこの人達を呼びたいんですが 最近、どうしてるんでしょう?僕は、どうしようもなく好きなんです『Astralasia【アストラレイジア】』。リー...