Culture&SubCulture / DIARY / ECONOMY / Technology / webtech 2020年6月29日 【Diary】レジ袋を有料化する理由とその結果検証について考えておくべき事のはずが話が凄くずれてしまった 何となく、自分の生活にも関わる事だし7月1日(水)から有料化になるお店も多いのでちょっと整理してみることにしまし...
appetite / DIARY / Media Planning 2020年6月21日 【Diary】「食べるという事」から考えるコミュニケーションについて ここのところ一月くらい、業務関連でデータ作成したり文章作ったりが忙しすぎて全然記述をしてませんでした。Twitt...
apple / DIARY / Digital Gadget / Technology 2020年5月24日 【Diary】新しいiMacになりました。 こんにちは!7年近く使い続けた、iMac を遂に買い換えました。実際の話、最近の作業は全てMac Book Ai...
Culture&SubCulture / DIARY / nature & gardening / Photo 2020年4月17日 【Diary】園芸:春が来たのでちょっと庭の整理 なんとなく、デジタル話が多い人なのでそう言うイメージないと言う人も多いかもしれませんが、僕は結構な園芸野郎です。...
DIARY / Photo 2019年10月7日 【DIARY】このところ、忙しくて放置してたので近況を こんにちは!というか、ちゃんと記述するの本当に久しぶりです。折角MacBook Airの電池入れ替えなどして、色...
DIARY / ECONOMY / Media Planning 2019年7月17日 【Diary】僕が料理をする理由 こんばんは!本当は、選挙もあるし週末に「アベノミクス後、生活者レベルでは、全くもって景気が回復していない(むしろ...
DIARY / Japan / kyushu / Photo / TRAVEL 2019年5月4日 【Diary】旅の記録:国東半島を旅してきました 1日目:190504 こんにちは。今、久しぶりに九州の実家に帰っています。長期滞在は、本当にひさしぶり。というわけで、こんかいは旅行...
DIARY 2019年4月19日 【Diary】困ったことに声帯結節の前兆症状が 1904189 こんばんは。今日は、本当は広尾でテレワークの予定でしたが急遽自宅でテレワークでした。理由は、昨晩突如始まった「声...
DIARY / Japan / Photo / Tokyo 2019年4月14日 【Diary】今日の一枚:「いつもの魚菊さんにて」 190414 永福町に魚屋さんが無いので、お魚はもっぱら浜田山の魚菊さんで買ってます。ここは、大将が豊洲まで仕入れに行って目利...
DIARY / Photo / Religion & Tradition / Tokyo 2019年4月2日 【Diary】今日の一枚『うちの裏の桜』 190401 こんばんは!今日の発表で、「令和」に決まりましたね。色々、変な噂も立っていましたが、噂通りな話にならなくて本当に...