DIARY / Photo / 追記付き 2009年6月27日 【Diary】自転車日記:今日の日記は映像で 今日は、一杯写真撮ったんで映像に。いや、すげー適当。曲も、すげー適当に書いた。たまには、こういうもう投げっぱなし...
Art&Design / Culture&SubCulture / DIARY / Photo 2009年6月12日 【Diary】僕の写真が、今度『asPara』に掲載されますです えっと、今年の3月に撮っていい感じだったんで応募しといて忘れてたんですが。僕の写真が、朝日新聞の運営してる無料会...
DIARY / Featured / Photo / Religion & Tradition / 追記付き 2009年6月11日 【都市と文化】観泉寺は、やっぱり良いお寺さんだねー 090611 観泉寺については、調べてみると2006年の6月7日に書いてるんだよね。ちょうど3年前。同じタイミングで、書くと言...
DIARY / Photo / Tokyo / 子育て 2009年6月9日 【Diary】龍 育児日記:井の頭公園に行ったよ 090607 こんにちは、NOISEデス。きのうから、ちょっと心が優れず日記も停滞気味です。とはいえ、溜めてても仕様がないので...
DIARY / Photo / Tokyo / 追記付き 2009年5月21日 【Diary】自転車日記 090520 はい、おはようございます。街はすっかり夏ですね。会社に引きこもってた昨年は、こういう季節の変わり目とかそう言うの...
DIARY / Photo / Tokyo / 追記付き 2009年5月14日 【Diary】ちゃりんこ日記『090513@雑司ヶ谷』 はい、こんにちは。皆さん、勤労中でしょうか?すみません、未だしてモラトリアムでニートなNOISEです。12年間ツ...
Culture&SubCulture / Music&Party / Photo / 追記付き 2009年5月3日 【Music】忌野清志郎、逝く 『「ベイベー!」や「愛し合ってるかーい!」などの決めぜりふ、奇抜な衣装と演出で知られるロック歌手、忌野清志郎(い...
DIARY / Photo / 追記付き 2009年4月27日 【Diary】ドナドナ 今朝、龍を保育園に連れてってたら電車が線路上で混み合っている所為でいつもの踏切前でノロノロ運転。所謂、開かずの踏...
DIARY / Photo / Tokyo / 追記付き 2009年4月13日 【Diary】阿佐ヶ谷住宅に行ってました 090413 『咲き誇る薔薇は、散るからこそに美しい』こういう歌詞の歌が、昔ありましたね。僕の昔の座右の銘は、『散りてこそ華』...
DIARY / Photo / TRAVEL / 台湾 2009年2月24日 【Diary】旅の記録:台湾雑記 〜帰って来て思い出した事とか徒然〜 こんばんは、NOISEです。台湾ではあんなに調子良かったのに、帰国してみれば元の木阿弥。でも、多分良くなって来て...