noise's monologue : re-build
この日、『いい夫婦の日』は、とある商品の撮影に行ってました。 朝から調子が悪くて、朝会社にちょっと顔を出してから...
この日を思い起こしながら、日記をば書いてみる。最近、忙しすぎてタイムリーに書けないんだよね。写真を入れなければか...
ご存知の通り、まぁ年がら年中改訂してます。K.LUV DEPTH。ある意味、僕の実験の場なので。そんな中、現在&...
みんなこの題名なのでw。 遅ればせながら、リウタロ君&HITOMIちゃん誕生日おめでとう。 思えば、忘我で連絡を...
本日より、改定入国管理法施行。 『指紋登録(ここ重要、マスコミが言ってるような簡単な照合じゃないよ!)』と、『顔...
全体的には、まぁ「おいしいかなぁ」と言う感じ。 柔らかくて、飲みやすいものが多い。 そんななか、やっぱり駄目なの...
一応、これは定期的にアップしていこうかな。watchのために。見てもらうと解るとおり、外部ブログ参照に関しては明...
実際の所、全く好日ではないわけで。 明日は、4時半前に起きて西新井なんだけど帰ってきたのはちょっと前。まぁ、そう...
最近、この理由をとあるサイトで読んで良く分かった。 Macは、ハードとOSが一体なので相当親和性に富んでいる。 ...
気がついたら、AghartAが生まれ変わって早弐年。まぁ、そろそろ一度区切りかなぁと。この弐年間、色々ありました...