Music&Party 2006年3月26日 AghartA満員御礼、ありがとうございました! いやー、凄い人出で正直驚きでした。 一発目は、物珍しさで来てるのかなぁと思いきや。 本日も、変わらずの大盛況(2...
DIARY / Music&Party 2006年2月19日 【Music】血だるまアコースティック@レポ ■血だるまアコースティック“望郷編”@CLUB251(下北沢) 東口トルエンズ[戸川純(YAPOOS),山本久土...
Art&Design 2006年2月13日 結局の所、一番自由な表現:『お茶の水美術専門学校卒制展』 一昨日、お茶の水美術専門学校の卒業制作展に行って来た。 あんなの会社の近くにあると言うのに、実のところ足を運ぶの...
Culture&SubCulture / movie 2006年2月13日 『A Series Of UNFORTUNATE EVENTS』見ました えっと、さっきまでこの映画見てました。DVDで。邦題は『レモニースニケットの世にも不幸せな物語』。書籍にもなって...
Culture&SubCulture 2006年2月12日 と言う訳で、行って参りました『表参道ヒルズ』 と言う訳で、行って参りました。『表参道ヒルズ』。 そんなにノリ気ではなかったのですが、折角表参道に来てるんだしお...
Technology 2006年2月8日 非常にクローズな場だからこそ出来る面白い実験 『東急電鉄と産総研、ICカード乗車券で沿線商店街の来店促進実験 2006年02月07日 12時58分 東京急行電...
Culture&SubCulture 2006年1月30日 【GAME】昨日からのめりこんでます:『ICO【イコ】』 昨日より、喘息の発作に悩まされながらゲームやってます。 ものは、2001年発売の『ICO【イコ】』。 『ワンダと...
DIARY / DJ / Music&Party / TRAVEL 2006年1月25日 【Diary】週末は、楽しんでしまいました:信州湯けむりVJセッション こんばんみ!先週末は、長野にて『信州湯けむりVJセッション』でしたー。今回は、長野と言う事でyos-D君が主催。...
Culture&SubCulture / DIARY / DJ / Music&Party / 追記付き 2006年1月23日 【Music】昨日聴いた、あの曲:『STARDUST / My Little Lover』060123 僕は、あまり邦楽に興味が無い。これは、実のところ小学校時代から。皆が『平凡』や『明星』を読んでいるさなか、見てい...