noise's monologue : re-build
次のAghartAのフライヤーイメージ、やっとまとまった。 と言うか、やっとこれでアップロードファイルの保存先を...
今日も、一昨日アップグレードしたMT3.3の話。 アップグレードしてから、何故かエントリーのレイアウトが崩れる。...
MTを3.3にしたら、アーカイブの表示が古いものから新しいものへと言う形になってた。個人的に、これだと更新された...
一日、一個は管理サイトの情報を変更する事を今年は目的とする。これが、今年考えている事。と言う訳で、本日は大仕事な...
昨年からずっと逡巡してました。 結構普及率の高い、DJM600とかGO君や船長が持ってるECLERのNUO4とか...
僕の生まれ育った街、小倉。 ここについて、今後このBLOGで扱って行こうかなぁと言う感じ。 北九州市って、個人的...
“スターフライヤーに乗りましたよ、漆黒ではないけど限りなく黒に近い色をベースカラーとしたあの旅客機『...
やはり、日記を書く時にAppleのSafariは向いてない。 何と言っても、インターフェイスの問題が大きい。 F...
えっとねぇ、アレ欲しいんですよ。 GPS。 普段、散々携帯に付いたGPSに文句を言う僕ですがスタンドアローンのG...
本当に、死んじゃったとは(合掌)。 時代が生んだ天才が、また一人天に召されました。 ご冥福をお祈りいたします。 ...